帯状疱疹ワクチンご希望の方へ
2025年4月1日(火)
令和7年4月1日から、帯状疱疹ワクチンが65歳以上を対象に定期接種となりました。
自治体により異なりますが、鶴岡市だと平均的な接種価格の半額程度(生活保護世帯の場合全額)の助成があります。詳しくは、自治体からのお知らせをご参照ください。
定期接種以外でも、50歳以上の方は帯状疱疹ワクチンを接種することができます。
帯状疱疹ワクチン希望の方は、お電話で帯状疱疹ワクチン希望の旨をお伝えいただき、予約をお願いいたします(web予約はできません)。
また、帯状疱疹ワクチンには、生ワクチンと不活化ワクチンの2種類あります。
効果、価格、接種回数などが異なるため、どちらのワクチンにするか迷われる方は、まずはスタッフにご相談ください。
ワクチン接種のみの相談については、下記の価格に含まれます。他疾患でかかりつけの方は、受診時にご相談いただくこともできます。
接種価格(助成なしの場合)
生ワクチン:8,000円(税込)
不活化ワクチン:22,000円(1回分、税込)
※不活化ワクチンは、2か月間隔で2回接種が必要です。2回分合計で44,000円になります。